過去の大会
第21回 全国大会(兵庫)
2024年7月6日
兵庫県加古川市/加古川商工会議所 1階展示ホール
介護リフォームの匠と一緒に、
できた!!がいっぱいの住まいづくり
〜ケアリフォーム実例と障害者のファイナンシャルプランニング〜
◎基調講演①
「令和6年度版!障害年金について」
講師/1級FP技能士・CFP認定者・宅地建物取引士・年金アドバイザー
加賀栄氏
◎基調講演②
「事故経験から、生活や人生の考え方の変化」
講師/合同会社KT福祉環境研究所・CRS研究会顧問 松尾清美氏
◎パネルディスカッション
運営担当:株式会社 林工務店
第20回 全国大会(愛知)
2023年10月14日
愛知県豊橋市/豊橋市民文化会館
◎基調講演①
「阪神・淡路大震災の経験から」
講師/橋本建設株式会社 代表取締役 橋本和典氏
◎基調講演②
「熊本大分地震の被災経験から、生活や人生の考え方の変化」
講師/合同会社KT福祉環境研究所・CRS研究会顧問 松尾清美氏
◎パネルディスカッション
「昭和の家の老々介護」
コーディネーター/松尾 清美
◎ケアリフォーム事例発表
「頚髄損傷C・6 自立できる家を目指して!」
株式会社武藤技建 武藤俊之
「遺伝子疾患のわが子との知恵比べ」
株式会社戸田工務店 伊奈和樹
運営担当:株式会社戸田工務店
第19回 全国大会(青森・函館)
2022年10月15日
青森県青森市/青森県民福祉プラザ
◎基調講演①
「障害者/児の在宅におけるIT環境構築とその留意点」
適切な機器と適切な操作方法を考える
講師/アクセスエール(株)代表取締役 松尾光晴氏
◎基調講演②
「健康と命を守る断熱住宅」住宅の断熱不足が
健康に与える影響と対策
講師/(一社)ロングライフ・ラボ 代表理事 清水雅彦氏
◎パネルディスカッション
パネラー/松尾光晴、清水雅彦、星野康之
コーディネーター/松尾 清美
◎ケアリフォーム大賞
・課題部門 有限会社星野リフォーム 星野康之
・課題部門 川村義肢株式会社 平田敬作
・大規模空間部門 株式会社神崎工務店 天米 穂
・大規模空間部門 株式会社白石工務店 白石 充
・大規模空間部門 有限会社星野リフォーム 星野康之
・参考事例 株式会社武藤技建 武藤俊之
運営担当:株式会社 伊藤光建設
第18回 全国大会(東京)
2021年9月26日
東京都大田区/大田区産業プラザ(PiO)
◎基調講演①
「障がい者の改修事例から学ぶ」
講師/西村 顕氏
横浜市総合リハビリテーションセンター、一級建築士
◎体験事例発表
「ひとりでお風呂に入りたい」という元気くんの熱意が実現したケアリフォーム
事例説明/南里 昇氏
ハート工夢店 代表取締役
事例発表/池田 元気氏
先天性脳性麻痺 パソコン講師
◎パネルディスカッション
パネラー/西村 顕氏・南里 昇氏・池田 元気氏&お父様
コーディネーター/松尾 清美
◎ケアリフォーム大賞 過去の受賞事例「その後」を発表
運営担当:株式会社 東京商工社
基調講演幕間
基調講演(online)
企業紹介動画
事前収録映像
パネルディスカッション(online)
パネルディスカッション(会場)
パネルディスカッション(オンライン)
表彰式(会場、オンライン)
会場映像
個別発表(事前収録)
個別発表質疑応答(ライブ)
個別発表(会場)
個別発表質疑応答(ライブ)