![](_src/81572133/08ca98fo82b5730_8e9697e1.png?v=1728024148271)
ケアリフォーム事例
![](_src/81572134/sign.png?v=1728024148271)
ご本人の状況
性別・年齢 | (本人)9歳(施工時) 男の子 |
---|---|
症 状 | 脳性マヒにより肢体不自由 |
生活の状態 |
![](_src/81572136/sign.png?v=1728024148271)
□ 浴槽を増築し、拡張することで介護をし易くしたい。
□介護リフトを浴室に設置して抱えずに息子を浴槽に入れたい。
□ 入浴後に体を拭く台を設置して抱えずに息子を浴槽に入れたい。
![](_src/81572144/sign.png?v=1728024148271)
![](_src/81572146/sign.png?v=1728024148271)
Point①
洗い場の増築
浴室を増築(レイアウト図参照)。浴槽の向きが変わり洗い場が広くなりました。
![](_src/81572138/sign.png?v=1728024148271)
Point②
介護用リフトの設置
操作が簡単で、軽く押すだけでスムーズに移動できますので、介護する方の軽減にもつながります。
Point③
多目的シートの導入
洗面台があった場所に多目的シートを設置。高さ、幅など細かく打ち合わせしてオーダーで作成しました。洗面台は洗濯機の横に移動しています。
![](_src/81572148/sign.png?v=1728024148271)
![](_src/81573145/img6.png?v=1728024148271)